top of page

 日本酒の会 します

2025年1月7日

2月2日 (日曜日)18時から

酒といえば濁り酒(どぶろく)しかなかった時代、美しく澄んだ清酒が初めて造られた地、伊丹麹米と掛米の両方に惜しみなく精白米を用いることで、生まれるそのお酒は(伊丹諸白)と呼ばれ酒造りの産業革命とも言われる画期的な進化へて酒処としての伊丹の名は広く知れ渡ることになります

今回、伊丹の小西酒造さんがフランスの日本酒コンクールK U R A M A S T E Rでプレジデント賞を受賞しました超特選白雪伊丹諸白大吟醸を中心に濁り酒他、6種類のお酒をセレクトしました森谷シェフが丹精込めてお酒とのマリアージュを考え料理を提供いたします

会費 お一人様 15,000円 日本酒、料理 

ご予約お待ち申し上げます






bottom of page